個室にて

Ars Cruenta

36周する、そして1周する――「リバー、流れないでよ」考・初

 本日解禁、ヨーロッパ企画発の映画「リバー、流れないでよ」。2分間が繰り返すタイムリープモノとは知っていたものの、実際に見てみるとまさか36周もするとは思わなかったというのが正直なところだ。90分足らずの映画で2分が36周すると、ループ部分だけで72分。クレジットなども込みで考えると、繰り返していない導入と結末部はたった1/7しかないことになる。メインストーリーのすべてがループのなかで成立していく設計だ。一見しただけでなかなか面白かったので、以下に備忘録的にネタバレ満載の記録を残しておきたい。

(1)導入

 冬の貴船が舞台の本作。最初に長いケープを着たようなちょっと不思議ないでたちの女性が神社を参拝するシーンから話は始まる。うってかわって平和な旅館の「ふじや」の映像が流れ、締め切り間際で苦しむ作家先生と無理矢理風呂に入ろうとする出版社の男性、談笑しながら牡丹鍋を楽しむ二人組、そしてそれを支えるスタッフたちが順番に映し出されていく。主人公・ミコトが女将に言われて部屋の片づけをしたあと、物語の始まりとなる2分間のループが始まる。

 最初はそもそも「ループ」と気づかない人々の反応から始まる。これはデジャヴか? それにしてはあまりにも出来すぎている。いつまでも温まらない熱燗。女将は熱燗にこだわるスタッフに「その熱燗は二度と提供できない」とぴしゃり、自らも混乱するなか日本酒を一気にあおる。客室の二人組は「〆の雑炊がいつまでもなくならない」と愚痴をこぼす。作家先生は最初ループの意味を理解できず苛立っていたが、時間が前に進まず〆切が来ないことを知って仕事を放棄する一方、勝手に風呂に入っていった出版社の男はいつまで経っても風呂から出られず、ついには平気でタオル一枚で玄関へと出てこようとする。実はこのあたりが今作の「コメディ」の中心部分を構成しており、ここから次第に話はただのコメディではなくなっていく。料理人・エイジが事の次第をまとめておよそ3回のループをかけて説明した後、彼が「時間は戻っても人々の意識は繋がっている。だから喧嘩や諍いはやめましょう」といったところで、この2分間のループは次第にそれぞれの狂気を呼び起こしていくことになる。

(2)それぞれの狂気

 最初のトラブルが起こるのはだいたい15, 16回目のループ。ミコトが定位置に戻ると、仲良く雑炊を食っていたはずの二人が大声で怒鳴り合っている。これは後からわかるのだが、二人はもともと同じ大学か何かの学生で、ビジネスをきっかけにいろいろな事情があって別々の道を進むことになった古い付き合いだった。見ている人はここで、15に2をかける。普段生活をしていて何かがきっかけで喧嘩をすることはあるかもしれない。でも楽しく一緒に飯を食っていて、いきなり喧嘩をすることはないだろう。でも今は、2分間がひたすらループしているのだ。たった2分という短い時間のループが二人の関係を変え、一方が他方を殴るまでの関係になってしまう。

 同じように作家先生も奇妙な行動をとり始める。壺やノートパソコンを放り投げて壊したり、障子に穴をあけたりし始めるのだ。2分経てばすべては元に戻るのだから、これは楽しい実験だ。ほら、一度くらい破って見なよ、今しかこんなことできないんだから。ミコトは障子に指を突きつけるも、障子を破る寸前で時間が巻き戻り、障子を破らずに済む。破らなくてよかったのか破れなくて残念なのか、なんとも微妙な顔をするミコトだが、これが実はのちに起こる大事件と大きな対比をなしている。

 こんなトラブルに対応するミコトは当然嫌な顔をして、精神的に疲れていく。しかしそんな彼女のもとに、思い人のタクが現れる。タクは宿の若い料理人で、恐らくミコトとはそこそこ長い付き合いの思い人なのだが、ミコトは彼がフランス料理の修行のためにフランスに行こうとしていることを知っていた。二人は何度もループのなかで話をつづけ、ミコトがタクを想っていること、タクは一応の決心はしつつもフランス行きをなかなかみんなに言い出せないことなどが語られる。ここで、タイトルにあるようにミコトは「川がもう流れないでほしいと祈ったら本当に時間がループしてしまった」とタクに告げるのだが、これが同僚の耳に漏れてしまう。口封じをするにも時すでに遅し、「ミコトが何かをしたからこのループが起こっている」とみんなに知られてしまい、ミコトはタクとともに2分で循環する逃避行に向かう。

(3)リープしないはずの現実に向き合う

 ミコトは宿だけでなく、貴船の人たちから追われる立場となり、これを見ていられないタクは一緒にミコトと行動する。これが次第にミコトの「デートをしたい」という思いと重なっていき、二人の逃避行は「ミコトの願い」と重なっていく。しかしこれこそが本作最大の狂気なのだ。雑炊の二人はビジネスをめぐって言い争いをはじめ、書けない作家はまさに自らの小説の実験として物を放り投げていたのだった。リープする世界のなかでみんな、適当に狂っているわけではない。一番大事なものをめぐって狂っているのだ。ミコトとタクは「デート」を次第にエスカレートさせ、車を盗んで貴船口まで行こうとしたりし始める。

 その結果、川向の土地に立ったあるループで、とある猟師と出会う。この猟師は実は本作の冒頭で少しだけでてきて以降一切出ていないのだが、山の中で何度もループに遭い、それが何かも説明してもらえず、「鞍馬天狗に化かされている」とか、「自分の頭に銃弾ぶっぱなしたい」とかなり危うげな精神状態に置かれている。そんな猟師にすっかりデートで浮かれ切ったミコトは、「これはおじさんの夢ですよ」と応じ、あろうことか「私は天狗ですから」と彼の元を離れループを終える。

 次のループの冒頭、何もなくて平和だったはずの貴船に銃声が轟く。あの猟師が本当に自殺したのだ。さらに折しも悪いことに、定位置に戻ったミコトの背後で鈍い音が響く。振り返るとそこには血を流して倒れた作家先生の姿。ついに彼は実験のために自らの身を投げ出したのだ。この時点でミコトは自分がタイムリープの原因だという意識を強くしており、自分がみんなを巻き込んで死なせていることにようやく気付く。女将と番頭に「このままずっと続いてほしいと祈った」ことを謝罪したうえで、次こそは誰も死なせまいと態勢をとることになる。結果二人は次のループで息をとりとめ、ミコトは時間を前に進めることを決意する。

 みんなが見守るなか、ミコトは時間を前に進めるよう祈る。ところがループは再び続く。すると、次第に一人、また一人と、自分もこのままいたいという気持ちがあったと告白し始める。実はずっとこのままでいたかったのはミコトだけではないのだ。旧友と一緒に飲みたい、締切から解放されたい、それぞれの思惑は実は同じ方向を向いていて、そこからの「ループ」という強すぎる反作用が狂気を生んでいたのだ。じゃあ誰のせいで? そんなとき、料理人・エイジがついに原因を発見する。「このループの原因は非常に物理的なものです」と。

(4)「ねえ、未来は楽しい?」

 ループの原因は、貴船神社の境内でエンストしていたタイムマシーンにあった。未来からきたタイムパトロール・ヒサメは、実は最初に映っていた不思議なケープのお姉さんであった。このお姉さんは中盤で「機械に詳しい人はいないですか」とミコトのもとを訪れているのだが、ミコトは何も知らないので「私たちではよく分からない」と彼女をあまり相手していなかったのだ。エンストを直すためにバーナーでエンジンオイルを温めバイオ燃料の代わりにビールを使う計画で、宿の(ほぼ)みんなは一堂に会し協力し合う。

 実はトレーラーの最後に流れている「ねえ、未来は楽しい?」は、未来人のヒサメに対して話されていたものだった。ヒサメはこれに対し、未来は楽しいこと、そして未来の貴船はそこそこ栄えていることを伝え未来に戻っていく。タイムマシーンが正常に動いていなくなったことで、36周もしたタイムリープは終わりを迎える。36周した未来は実はみんなにとって、36周していた中で起こった様々な出来事が1周するときでもあった。女将と番頭は再び店を守る通常業務へ。タクがフランスへ行きたがっていることを察していた料理長はタクの背中を押す。雑炊を食べていた二人には再び話の尽きない友情が戻り、作家と出版社の男の間には小説をめぐる熱い議論が蘇っている。

 ラストシーン、ミコトはタクに「お参りしようよ」と誘いかける。境内の前に立つ二人、「何を祈るの?」と聞くタクにミコトは「タクが3年でフランス料理を修めて帰って来ること」と答える。この前にタクは「10年はかかる」と言っていたので、これは法外な祈りだ。タクは何かをお祈りしているのだが、実はその横でミコトはじっと立っている。一見するとよく分からない行動だが、きっと彼女は「そう祈らないこと」を暗に表明していたのだろう。つまり、「3年で帰ってこなくてもいいよ、でも帰ってきてね。」と。最後はミコトの顔がアップで映され、笑顔とも言えない彼女の真正面の顔で映像が終わる。これもきっと彼女なりの覚悟の表れで、36ループの結果決めた、迷いを再び1周したうえでの顔なのだろう。

 中盤で見せるミコトの異様な執着からして分かるように、ミコトはどうせ無理だと心のなかで思いながら、タクに思いを寄せている。そんな彼女が未来人に「ねえ、未来は楽しい?」と聞いたのは、別に二人の関係性を知っているから答えられるだろうという類のものではなく、ただ未来に何か縁を作りたかったのかもしれない。2分間という短いスパンをループするなかで、ミコトはその中で自分も含め人が狂っていくことを知った、ということは指摘していいかもしれない。毎日全く同じ仕事をして同じものを食べているとおかしくなっていくように、人はどこか、日々同じように過ごしているようでも、前に進まないとおかしくなってしまう本性を持っているのだ。そして日々変わらないように見える「貴船」という空間も、実はそのような彩があって成立している。ミコトもまた36周のなかで何かを消化し、1周回って結末を迎えるヒロインなのだ。